1日目の予定
09:00 | 1.クレーム対応の基礎知識 |
・サービスとコミュニケーション ・社会の変化とお客さま意識 ・クレーム対応の意味 |
|
10:00 | <実習1> グループディスカッション |
テーマ:「クレーム対応の問題点」 *身の回りで起きたクレーム対応の事例を紹介し、自分の 職場のお客さま対応、クレーム対応の現状や問題点を 話し合う。 |
|
11:00 | 2.クレーム対応の心構え |
・クレーム対応は段階的に行う(クレーム対応のプロセス) ・お詫びのタイミングと言い方に注意する ・不当要求の判断基準 |
|
13:00 | <実習2> ロールプレイング1 |
テーマ:「クレーム対応ケースから学ぶ」 *実際に起こったケースをもとに、お客さまと職員に 分かれ、ロールプレイング形式で演習する。 |
|
15:00 | 3.ヒアリングの技法 |
・ヒアリングの基礎技法・感情への対処法 ・クレームの本質をつかむ質問の技術 |
|
4.納得を引き出す技法 | |
・クレーム対応に必要な「情報」とは何か ・プライドを傷つけない表現方法”表現3つの原則” ・解決策を見出す基本テクニック ・クレームの原因を説明する際の注意点 ・解決策の提示法 |
|
17:00 | ※ 質疑応答/研修終了 |
2日目の予定
09:00 | <実習3> ロールプレイング2 |
*実習2を参考にしてクレームケースを設定し、ロールプレ イング形式で再現する。 |
|
11:00 | 5.困難なクレームヘの対応法 |
・例外を認める場合の注意点 ・それでも納得してもらえないときの対応法 ・誠意のないクレームヘの対応 ・対応窓口を一本化する ・クレームを言うお客さま、タイプ別攻略法 |
|
13:00 | 6.クレームに強い組織づくり |
・クレームをとおして組織力を高める ・クレーム事例の収集(ケーススタディノートの作成) ・データの蓄積 ・対応プロセスの検討 ・クレーム対応マニュアルの作成 ・クレームに強い組織づくり |
|
14:00 | <実習4> 行動目標設定 |
テーマ:「管理監督者として何を目指し、行動していくか」 *各自ワークシートに記入する。 |
|
16:00 | 7.お客さま対応能力をさらに高めるために |
・管理監督者に期待される能力 ・クレームから課題を把握する・目標、役割を明確化する ・モチベーションとコンピテンシー ・人材育成とOJT ・チームワークの向上 |
|
17:00 | ※ 質疑応答・アンケー卜記入/研修終了 |