1日目の予定
09:00 | 1.サービスの基本 |
・サービスとコミュニケーション ・サービス基準の変化 ・コミュニケーションとは何か ・コミュニケーション能力と話す能力 |
|
10:00 | 2.接遇応対能力の重要性 |
・お客さま応対のルールとマナー ・「わかった」とはどういうことか ・お客さまの心理変化と接遇・話し方 |
|
<実習1> スピーチトレーニング | |
*受講者一人ひとりが、接遇応対について心がけている ことや考え、経験などをスピーチする。 |
|
13:00 | 3.理解と納得を得るには |
・表現の感化性と通達性 ・効果を高める”表現3つの原則” ・納得を得るための基本条件 ・効果的な説明のポイント |
|
<実習2> グループディスカッション | |
*グループごとに、接遇応対について各自が経験した事例 を出し合う。 *お客さま対応上の最近の傾向や、共通の問題点などに ついて話し合う。 |
|
15:30 | 4.説得、クレーム対応の技法 |
・説得力の5つの条件 ・効果的な説得の技法 ・クレーム対応の基本的理解 ・クレーム対応の技法 |
|
17:00 | ※ 質疑応答/研修終了 |
2日目の予定
09:00 | 5. 電話応対 |
・電話を活かす応対の注意点 ・伝言確認のしかた ・電話応対マナーのポイント |
|
<実習3> グループディスカッション | |
*日常の電話応対について注意している点を事例をもとに 話し合う。 |
|
10:30 | <実習4> ロールプレイング |
*実習3で出された電話応対の事例をもとに、ロールプレ イング形式で実習する。 ・受話器をとってから置くまでのマナー ・取り次ぐ場合の電話応対 ・伝言、かけ直す場合の電話応対 ・電話での説明 ・電話でのクレーム対応 |
|
13:00 | 6.お客さま応対と応接マナー |
・第一印象とあいさつ ・人前での態度、表情 ・お客さまの迎え方、案内の仕方 ・お茶の出し方 ・見送り方のポイント |
|
14:00 | <実習5> ロールプレイング |
*お客さま応対と応接マナーの具体的な事例について話し 合い、グループごとにロールプレイング形式で実習する。 *講師が一人ひとりの実習についてコメントする。 |
|
16:00 | <実習6> グループディスカッション |
*2日間の研修を振り返り、今後の日常業務にどのように 活かしていくか考える。 |
|
7.研修のまとめ | |
・接遇応対をさらに向上させるために ・CSの視点とサービスの可能性 |
|
17:00 | ※ 質疑応答・アンケー卜記入/研修終了 |