TOP 1つ戻る
階層別研修プログラム
組織力の強化は、職員一人ひとりに対する能力向上をいかに継続的に働きかけるかにかかっています。
その手段のひとつが階層別研修です。新入職員から中堅、管理職にいたるまで、各階層において必要
な能力を研修としてサポートすることが必要です。

官公庁・自治体・民間企業
 
新入職員 「社会人の基本」 研修
新入職員にとってはすべてがスタートにかかってい
ます。社会に出るにあたっての姿勢や仕事に対する
積極的な考え方は、これからの社会生活の指針とな
ります。社会人としての意識強化と社会生活の基本
マナーをしっかりと身につけ、新入職員の戦力化を
図ります。
研修対象
新入職員
日程
標準2日コース
 ※ 1日コースから映像メディアを使用する3日
   コースまでアレンジが可能です。
 ※ 各講義項目と同内容の講演も実施しています。
特徴
●積極的な仕事への取り組みの認識を深めます。
●具体的なビジネスマナーを身につけ、職場での
 戦力化を図ります。
●研修を通じ、社会生活を送るにあたっての指標
 を持たせます。

1日目の予定

09:00 1.社会人としての基本
   ・社会は経験を蓄積する場である
 ・コミュニケーション能力とは
 ・コミュニケーションと心理変化
 ・コミュニケーション能力を高める
  2.コミュニケーションの基本
   ・「あいさつ」「へんじ」の大切さ
 ・感じのよい「あいさつ」のポイント
 ・信頼を生む「へんじ」のポイント
 ・自己紹介の大切さ ・人前での正しい態度
  <実習1> あいさつ、へんじ、発声トレーニング
  <実習2> スピーチトレーニング
11:00 3.ビジネスでの言葉づかい
   ・表現の感化性と通達性 ・相手の立場を考える
 ・積極性を表わす ・わかりやすく話す
13:00 4.ビジネス敬語の基本
   ・敬語の種類とはたらき
 ・ビジネスでの呼称
 ・ビジネスの基本用語
  <実習3> ビジネスの言葉づかいチェック
15:00 5.仕事の基本サイクル
   ・仕事の基本サイクル
 ・指示の受け方
 ・要点のチェックポイント
 ・報告・連絡・相談の仕方
  <実習4> 指示・報告演習
17:00 ※ 質疑応答/研修終了

2日目の予定

09:00 6.ビジネス電話応対
   ・ビジネス電話応対の重要性
 ・ビジネス電話応対注意点
 ・ビジネス電話のマナー
  <実習5> 電話応対演習
11:00 7.接遇ビジネスマナー
   ・ビジネスマナーの重要性と影響力
 ・ビジネスマナーの基本
 ・ビジネスマナーのポイント
13:00 <実習6> 訪問・応接演習
  [1] 他社を訪問する
  [2] お客さまの訪問を受ける
  [3] 打ち合わせを行う
    ・服装と身だしなみ
    ・自己紹介、名刺の出し方・受け方
    ・訪問のマナー
    ・案内の仕方、応接室での席順
    ・打ち合わせの進め方
    ・お茶の出し方 など
16:00 8.充実した社会生活を送るために
 ・広い視野を持つ
 ・質の高いコミュニケーションを目指す
17:00 ※ 質疑応答・アンケー卜記入/研修終了

※ 各種モデルプログラムに記載されている左端の時間はおおよその目安です。
※ 各研修とも休憩は午前1回、午後2回程度、適宜設定して運営します。